2010年06月09日
祝?!一周年♪
しんしま、デビュー(笑)から一年となりました。
ロックの日 と銘打たれた 和音堂のイベントに参加させてもらったのが、デビューでした。
1年… もう、1年が経ったのか、って気もするし、 まだ1年なのか って気もするなぁ…(笑)
さて、27日やったかな… 日曜日にシルバーウィングスで 女・島国 デビューします(笑)
これは スゴいですよ♪
対バンも フューリーズや シルバーウィングス など、素敵な面々です。
よろしくお願いいたします♪
ロックの日 と銘打たれた 和音堂のイベントに参加させてもらったのが、デビューでした。
1年… もう、1年が経ったのか、って気もするし、 まだ1年なのか って気もするなぁ…(笑)
さて、27日やったかな… 日曜日にシルバーウィングスで 女・島国 デビューします(笑)
これは スゴいですよ♪
対バンも フューリーズや シルバーウィングス など、素敵な面々です。
よろしくお願いいたします♪
2010年06月07日
ここしばらくパソコンの調子が悪くて
ブログを書く画面に入れませんf^_^;
この間、 書きたい出来事はあったのに 書けないままに過ぎていきました。。。
今 携帯から書く方法を やっと見つけたけど… なんだか 書きにくいわ f^_^;
この間、 書きたい出来事はあったのに 書けないままに過ぎていきました。。。
今 携帯から書く方法を やっと見つけたけど… なんだか 書きにくいわ f^_^;
2010年05月23日
赤目JRBしんしまライブ終了♪
NO1ブルースロックバンド赤目さん、京都を代表するパワーブルースバンドJRBさんとの対バンライブ終了しました。
応援くださった皆さん ありがとうございました♪

しんしまは、1月ライブ以来の集合でした。 12時からスタジオへ。 ホーンセクションの人と初顔合わせ。
ホンセクの方々は、事前にしんしまの音源を聞いてくださってて、入る曲、入り方をだいたい決めてくださってました。
ドラムしまやんが楽譜を書いてきてくれていたものもありました。

えらい順調にリハが進んでしまって(笑)・・・「これ・・・やばいで・・・本番はきっと失敗するで」なんて大笑い。
蕎麦屋で、調子よくかんぱ~い♪ (笑)
さて、ライブ。 しんしまはトップでした。
やっぱり、直前にチョコチョコっと合わせただけやし・・・いっぱいイマイチなことをしてしまいました。。。(^^;

大汗かいて(笑) でもまあ なんとか 多少はお客さんを暖められたのかなぁ・・・
そして、JRB♪
いつもにも増して、音が締まってました♪ いい演奏だった~
やっぱり、長くバンドを続けるってことは、バンドの音になる、ってことなんだなぁ・・・
そして、赤目♪ ホセさん、いつもに増して 暴れすぎ(笑)
やっぱり圧倒的でした。。。
たくさんのお客さまに「今日は三者三様、見応えがあった」と言っていただき、『よかった・・・』と感謝しています。。。
ありがとうございました♪


応援くださった皆さん ありがとうございました♪

しんしまは、1月ライブ以来の集合でした。 12時からスタジオへ。 ホーンセクションの人と初顔合わせ。
ホンセクの方々は、事前にしんしまの音源を聞いてくださってて、入る曲、入り方をだいたい決めてくださってました。
ドラムしまやんが楽譜を書いてきてくれていたものもありました。

えらい順調にリハが進んでしまって(笑)・・・「これ・・・やばいで・・・本番はきっと失敗するで」なんて大笑い。
蕎麦屋で、調子よくかんぱ~い♪ (笑)
さて、ライブ。 しんしまはトップでした。
やっぱり、直前にチョコチョコっと合わせただけやし・・・いっぱいイマイチなことをしてしまいました。。。(^^;

大汗かいて(笑) でもまあ なんとか 多少はお客さんを暖められたのかなぁ・・・
そして、JRB♪
いつもにも増して、音が締まってました♪ いい演奏だった~
やっぱり、長くバンドを続けるってことは、バンドの音になる、ってことなんだなぁ・・・
そして、赤目♪ ホセさん、いつもに増して 暴れすぎ(笑)
やっぱり圧倒的でした。。。
たくさんのお客さまに「今日は三者三様、見応えがあった」と言っていただき、『よかった・・・』と感謝しています。。。
ありがとうございました♪


2010年05月20日
赤目とJRB
いよいよ22日(土)のライブが迫りました。
昨夜は、1月のライブ以来、久しぶりに新・島国が集まり、少し打ち合わせをしました。
思い返せば、12月に滋賀県に演奏しに行って、赤目のギターボーカル・ホセさんと出会い、『一緒にライブしましょ』『春頃にしよか』という 簡単な口約束から生まれたライブ(笑)
赤目 という噂は、ずっと聞いていましたが、3月に初めて見に行って感動して帰ってきました(笑)
そして、僕が、天然堂という大所帯バンドから、トリオバンドもしてみたい、と思わせてくれたJRBも加わってくれて、豪華な(笑)3対バンが実現しました。
赤目が20数年、JRBが6年・・・と言ってたかな・・・ もう長く続けている 2つとも しんしまにとって、素晴らしい先輩バンドです。
続けていく ことの難しさや、その結果の素晴らしさは たくさん見てきました。
しんしま・・・6月9日で結成1年になります。 まだ、1時間のライブをするだけの曲数もありません・・・ でも、いつも楽しんでもらえるバンドを目指して・・・22日も 飲みます(笑)
どうか みなさん 来て下さい。(笑)
祇園シルバーウィングスで、19時からです♪
昨夜は、1月のライブ以来、久しぶりに新・島国が集まり、少し打ち合わせをしました。
思い返せば、12月に滋賀県に演奏しに行って、赤目のギターボーカル・ホセさんと出会い、『一緒にライブしましょ』『春頃にしよか』という 簡単な口約束から生まれたライブ(笑)
赤目 という噂は、ずっと聞いていましたが、3月に初めて見に行って感動して帰ってきました(笑)
そして、僕が、天然堂という大所帯バンドから、トリオバンドもしてみたい、と思わせてくれたJRBも加わってくれて、豪華な(笑)3対バンが実現しました。
赤目が20数年、JRBが6年・・・と言ってたかな・・・ もう長く続けている 2つとも しんしまにとって、素晴らしい先輩バンドです。
続けていく ことの難しさや、その結果の素晴らしさは たくさん見てきました。
しんしま・・・6月9日で結成1年になります。 まだ、1時間のライブをするだけの曲数もありません・・・ でも、いつも楽しんでもらえるバンドを目指して・・・22日も 飲みます(笑)
どうか みなさん 来て下さい。(笑)
祇園シルバーウィングスで、19時からです♪
2010年05月15日
血風録と燃えよ剣
先日、深夜ケーブルテレビを見ていると、『新撰組血風録』をやってました。
僕は、『燃えよ剣』は大好きで見てましたが、『新撰組血風録』は・・・知ってましたが、あまり見ていた記憶がありません。
どちらも、土方歳三は、かの栗塚旭さんです。 壬生あたりに行くと、お土産屋さんには 『栗塚旭先生云々』と書かれた商品があります(笑)。
ほんとに、土方と言えば、栗塚、って感じで、数本の新撰組のドラマのすべて、栗塚さんが演じておられましたよねぇ・・・ カリマスでした。
『俺は用心棒』や『帰ってきた用心棒』なんていうシリーズもありました。
でも、なにかのドラマで、現代劇・商人役をされて、あまりにイメージが変わってビックリしたこともありました。
燃えよ剣は、確かカラーでしたが、血風録はモノクロでした。 血風録の方が古いのかな・・・
僕が見た夜は、池田屋異聞 という題で、有名な山崎すすむを、その回の主人公にしたものでしたが・・・なんと この山崎役は、仮面の忍者赤影の坂口さん(笑)
もう その出演者だけで 僕にとっては、お涙頂戴ものでした(笑)
僕は、『燃えよ剣』は大好きで見てましたが、『新撰組血風録』は・・・知ってましたが、あまり見ていた記憶がありません。
どちらも、土方歳三は、かの栗塚旭さんです。 壬生あたりに行くと、お土産屋さんには 『栗塚旭先生云々』と書かれた商品があります(笑)。
ほんとに、土方と言えば、栗塚、って感じで、数本の新撰組のドラマのすべて、栗塚さんが演じておられましたよねぇ・・・ カリマスでした。
『俺は用心棒』や『帰ってきた用心棒』なんていうシリーズもありました。
でも、なにかのドラマで、現代劇・商人役をされて、あまりにイメージが変わってビックリしたこともありました。
燃えよ剣は、確かカラーでしたが、血風録はモノクロでした。 血風録の方が古いのかな・・・
僕が見た夜は、池田屋異聞 という題で、有名な山崎すすむを、その回の主人公にしたものでしたが・・・なんと この山崎役は、仮面の忍者赤影の坂口さん(笑)
もう その出演者だけで 僕にとっては、お涙頂戴ものでした(笑)