2010年02月25日
ブログが
ドリコムブログというところを使っていたんですが、ライブドアブログに吸収されたらしく、それを知らなかったので、移行期間中、書くことができませんでした(笑)
また、引き続き ボチボチと書いて行きます。 よろしくお願いいたします。
今後の予定
2月27日(土) 和音堂 JRBワンマンライブ のゲストとして出演
3月13日(土) 音や TNリラグゼーションのギターサポート
3月22日(祝) 甲賀ひびきの館 沙羅双樹
3月25日(木) 伏見稲荷アンソニーカフェ Guppy&Boochin
4月4日(日) モダンタイムス 不惑天然堂
4月18日(日) シルバーウィングス 不惑天然堂
5月22日(土) シルバーウィングス 新・島国
また、引き続き ボチボチと書いて行きます。 よろしくお願いいたします。
今後の予定
2月27日(土) 和音堂 JRBワンマンライブ のゲストとして出演
3月13日(土) 音や TNリラグゼーションのギターサポート
3月22日(祝) 甲賀ひびきの館 沙羅双樹
3月25日(木) 伏見稲荷アンソニーカフェ Guppy&Boochin
4月4日(日) モダンタイムス 不惑天然堂
4月18日(日) シルバーウィングス 不惑天然堂
5月22日(土) シルバーウィングス 新・島国
2010年02月14日
51歳
同学年の友だちは もうすぐ52歳ですが、遅ればせながら51歳になりました(笑)
昨夜、長男が金沢から帰ってきました。 でも、僕の誕生日だからではありません(笑) 彼がお世話になった学童保育所のシンボルみたいな犬が 老衰と 世話してもらってないことで 死にかかってて、当時の学童の子がひきとって世話をしているという情報が入ったので あわてて帰ってきたんです。
でも、今日には又金沢に帰ると言うので、午前中、見舞ってきました。

当時の子どもたちにとっては、ゴンちゃんは いい仲間。 いい友だちだったんですねぇ。。。
さて、昨夜は、天然堂練習とレコーディングでした。
初めて、レスポールからマーシャル直 を試してみました。
いやぁ よく歪む(笑) すごく心地よかった(笑)
レコーディングも、とおるの喉の調子が良かったから、以前のものを録り直したり、まずまず快調でした。
その後、とても愉快な 隠れ家みたいなお店で宴会。
51歳になる瞬間を みんなと迎えました。
そんなことって、若い頃以来かもしれないなぁ・・・嬉しいことです。
ありがとうございました。
今日は、娘が 昨日 チョコレートを作りまして、それを もらいました(笑)
昨夜、長男が金沢から帰ってきました。 でも、僕の誕生日だからではありません(笑) 彼がお世話になった学童保育所のシンボルみたいな犬が 老衰と 世話してもらってないことで 死にかかってて、当時の学童の子がひきとって世話をしているという情報が入ったので あわてて帰ってきたんです。
でも、今日には又金沢に帰ると言うので、午前中、見舞ってきました。

当時の子どもたちにとっては、ゴンちゃんは いい仲間。 いい友だちだったんですねぇ。。。
さて、昨夜は、天然堂練習とレコーディングでした。
初めて、レスポールからマーシャル直 を試してみました。
いやぁ よく歪む(笑) すごく心地よかった(笑)
レコーディングも、とおるの喉の調子が良かったから、以前のものを録り直したり、まずまず快調でした。
その後、とても愉快な 隠れ家みたいなお店で宴会。
51歳になる瞬間を みんなと迎えました。
そんなことって、若い頃以来かもしれないなぁ・・・嬉しいことです。
ありがとうございました。
今日は、娘が 昨日 チョコレートを作りまして、それを もらいました(笑)

2010年02月08日
かっこいい!(笑)
うずらさっちゃんの友人スミレちゃんが撮ってくださった しんしま
スミレちゃんもすんごいバンドやってる人なんだけど たくさんかっこいい(?笑)写真を撮ってくださった ありがとうございます♪


スミレちゃんもすんごいバンドやってる人なんだけど たくさんかっこいい(?笑)写真を撮ってくださった ありがとうございます♪



急遽 G&B(笑)
6日(土)
僕は、夜、JRBのメンバーと練習でした。
が、その前に、伏見稲荷のアンソニーカフェってお店で Guppyさんが誰かのライブに出るというので、晩ご飯がてら 見に行きました。

ライブのためか、テーブルは無く、カウンター席だけでしたが、あったかいマスターの雰囲気を醸し出したステキなお店でした。
そして・・・その店で弾くつもりでギターを持って行った訳ではないけど・・・かり出され(笑) フルアコギターの方が のいてくれはって、僕がGuppyさんのリードボーカルで演奏

そこまでの 渋いブルースをいきなり過激なブルースロックにしてしまった・・・(^^; しかも・・・僕 リズムがちゃんと取れず・・・ちょっとGuppyさんに迷惑かけました(笑)
まあしかし 楽しい一時を過ごし、伏見から比べると雪国な桂へと向かったのでありました(笑)
4月前半に・・・G&Bで また アンソニーライブしたいね、とGuppyさんと話しています。
茨木のボーンも行きたいし・・・ 行きたいとこはたくさんあるけど・・・なかなかなんだよね。。。。(笑)
僕は、夜、JRBのメンバーと練習でした。
が、その前に、伏見稲荷のアンソニーカフェってお店で Guppyさんが誰かのライブに出るというので、晩ご飯がてら 見に行きました。

ライブのためか、テーブルは無く、カウンター席だけでしたが、あったかいマスターの雰囲気を醸し出したステキなお店でした。
そして・・・その店で弾くつもりでギターを持って行った訳ではないけど・・・かり出され(笑) フルアコギターの方が のいてくれはって、僕がGuppyさんのリードボーカルで演奏

そこまでの 渋いブルースをいきなり過激なブルースロックにしてしまった・・・(^^; しかも・・・僕 リズムがちゃんと取れず・・・ちょっとGuppyさんに迷惑かけました(笑)
まあしかし 楽しい一時を過ごし、伏見から比べると雪国な桂へと向かったのでありました(笑)
4月前半に・・・G&Bで また アンソニーライブしたいね、とGuppyさんと話しています。
茨木のボーンも行きたいし・・・ 行きたいとこはたくさんあるけど・・・なかなかなんだよね。。。。(笑)
2010年02月02日
すごいよ~♪
1月31日(日)
今年はじめての 沙羅双樹のリハでした。
ほんとは、沙羅双樹の『さ』は、下に『衣』がつくんだけど、漢字がでてくれません(笑)
沙羅双樹は、天然堂の のーこちゃんのソロユニットです。 現在は、しんしまのベース・てるちゃん、JRBのドラム・健さん、コーラスとパーカッションに さっちゃん、そしてギターに僕 のメンバーです。
これは、メンバーが流動しても 沙羅双樹 でいくみたいです。
のーこちゃんは、正月休み間に 新曲が3曲できたらしく、これがまた素晴らしい。
早速 てるちゃんが少々アレンジして、2曲は形になりました。
3月の甲南でのロックイベントに出るための練習なんだけど、2月24日にモダンタイムスのスローミュージックにも出ることになりました(笑)
しかし、曲がバラエティーに飛んでて、しかも、もともとピアノでの進行やから、すごいいろんなことを要求されちゃう感じでして(笑) ギターとしては、なかなか厳しいユニットです(笑)
てるちゃんに、僕は 『なんちゃってギターやなぁ』といつも笑われていますが、今回は それを ほんま最大限 出さなあかんわ(笑)
猫みたいに見える健さん

久々の尺八
今年はじめての 沙羅双樹のリハでした。
ほんとは、沙羅双樹の『さ』は、下に『衣』がつくんだけど、漢字がでてくれません(笑)
沙羅双樹は、天然堂の のーこちゃんのソロユニットです。 現在は、しんしまのベース・てるちゃん、JRBのドラム・健さん、コーラスとパーカッションに さっちゃん、そしてギターに僕 のメンバーです。
これは、メンバーが流動しても 沙羅双樹 でいくみたいです。
のーこちゃんは、正月休み間に 新曲が3曲できたらしく、これがまた素晴らしい。
早速 てるちゃんが少々アレンジして、2曲は形になりました。
3月の甲南でのロックイベントに出るための練習なんだけど、2月24日にモダンタイムスのスローミュージックにも出ることになりました(笑)
しかし、曲がバラエティーに飛んでて、しかも、もともとピアノでの進行やから、すごいいろんなことを要求されちゃう感じでして(笑) ギターとしては、なかなか厳しいユニットです(笑)
てるちゃんに、僕は 『なんちゃってギターやなぁ』といつも笑われていますが、今回は それを ほんま最大限 出さなあかんわ(笑)
猫みたいに見える健さん

久々の尺八
