2009年04月02日

金沢 再び

3月28日、29日は再び 金沢へ。

高速道路1000円が始まる日だったから、渋滞を心配したけど、順調でした。

大家さんに、電気屋さんやホームセンターの場所を聞いて 走り回ると、昔を思い出してきて、あっちやこっちの店を。。。

2日間で60キロくらい、金沢市内を買い物に回りました(笑)

28日の夜は、何十年かぶりに コタツで寝ました。


さあ。。。長男の独り住まいが始まりました。

彼は、毎晩 何を食べているんだろうな。。。(笑)  ちゃんと お米を炊いているかなぁ。。。(笑)

at 21:18│Comments(6)TrackBack(0) 家族のこと 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by (ゆ)   2009年04月02日 23:44
息子さん、一人暮らししはるんですねー。
ぼくも18で親元を離れて一人暮らしをしました。
ゆーても、大学に行かせてもらったので(しかも5年も・・)、すねは骨までかじりましたが・・・。
一人暮らしを始めたときは反抗期が長かったぼくにとっては天国でしたねー。
食べ物はお金が無かったので袋ラーメンとか、しまいにはメリケン粉を水でといたやつを焼いて醤油かけてたべてましたね!
若いからわりと大丈夫なもんですよ!
がんばれ、息子さん!
2. Posted by ろめお   2009年04月02日 23:54
米さえあればなんとかなりますよ
じゃがいもで3日過ごしたことがあります
3. Posted by うっちぃ   2009年04月03日 01:52
↑そんな食生活だから背が伸びない(爆
メリケン粉水で溶いて焼いて食べるの、私もやりましたわ。。。
A^▽^;)
4. Posted by うっちぃ   2009年04月03日 01:54
あ、↑じゃなくって
>(ゆ)氏
です訂正(^^;
がんばれ息子さん♪
5. Posted by TOMO   2009年04月03日 03:00
東京行ってる間に金沢だったのね{にこにこ}{にこにこ}
知らない土地での
お買い物ってマジ大変だったわ
しかも慣れない徒歩&電車やったし
しかし
マンションから歩いて行けるとこにLIVEハウス発見{電球}
永井ホトケさんが 近々あるらしい ポスター貼ってた
そして
明日から大阪のお引っ越しだ
半分終わって後は日用雑貨
大阪は車だから
楽勝だね{チョキ}
4日が入学式
ずーっと親元通いだったから
羨ましいよ
一人暮らし
ママもお引っ越しを楽しんでます{チョキ}
けど
疲れるね
お疲れ様
自炊できるようになったら
いい旦那さんになれるよ
Boochin息子おめでとう(*^▽^)/& ファイトo(^-^)o
6. Posted by Boochin   2009年04月03日 22:25
 みなさん ありがとうございます♪
(ゆ)さん
 メリケン粉を  かぁ。。。(笑)  独り住まいの醍醐味やね(笑)
 そんなんが、けっこう羨ましいです(笑)
ろめさん
 小林多喜二の蟹工船だったかに、なんだったかを3日間食べてたら 脚気になってきた ってのがありましたよね(笑)
 多少 違う物を食してほしいものです(笑)
うっちゃん
 みんなしてるのかぁ(笑)
 でも、一銭洋食ですよね(笑)
TOMOちゃん
 僕も(外泊で、ほとんど家に帰ってませんでしたが、) ずっと親元だったから、独り暮らしが羨ましいです(笑)
 

コメントする

名前
 
  絵文字